東京都港区六本木7-4-14-2階 乃木坂駅 より徒歩3分/六本木駅より4分
人・社会・地球環境のWellness(健康増進)の実現
ホリスティックウェルネス tel 03-6434-7601

ウェルネス講座

乃木坂ウェルネスルーム 第6期 利他交流会 記念公演

●日時: 6月17日(火) 18:00~
●会場: (株)ホリスティックウェルネス(東京都港区六本木7-4-14-2F)
●参加費:一般 2,000円 /会員 無料
●講師: としま昭和病院 大部 幸 医師 

 

♦ 第6期 利他交流会 記念公演 ♦

 

6月17日(火)18:00〜

統合医療への扉

「病院で挑戦する自然治癒力をupさせる
医療への取組み」

戦後に祖父が開設した病院を夫と共に運営しています(豊島区南長崎、としま昭和病院)。2024年篠浦塾を通して統合医療を知り、地域の病院が取り組むべき医療だと確信しました。まだまだ統合医療については勉強中ではありますが、これから進むべき道を皆様と共有したいと思います。


としま昭和病院 大部 幸 医師(おおぶゆき)

【外来】内科・整形外科・泌尿器科・皮膚科漢方外来
【訪問診療】病院近隣
【検査】嚥下機能検査・上部/下部消化管内視鏡各種超音波検査・レントゲン・CT など
【入院】主に地域住民が入院、レスパイト入院 急性期の大病院での治療終了後で 自宅に帰るまでのリハビリや介護サービス構築のための転院の受入れ
【統合医療】2024年度〜 柔道整復術の導入 2025年度〜 自立支援介護 の導入 心身機能活性療法導入予定 ラドン吸入、温石ベッド など



嚥下障害医療・・・  嚥下障害が疑われるとき、VF(ビデオ嚥下造影)、嚥下内視鏡の他、胸部CT等を用いて検査します。入院が可能な場合は栄養士・医師が食事を介助し、さらに詳細に観察しながら言語聴覚士(ST)を含むチームで食事の工夫や指導を行います。入院が困難な場合はご相談ください。

 

医療法人社団仁泉会 としま昭和病院  webサイト




会員特典> 参加した方は
708温石ベッド+ラドン吸入の無料体験30分!





公演申込:yoobu@toshimashowa.or.jp

 

↓会員申し込みはこちら↓

https://www.wellness-room.jp/price.html

 

講師プロフィール

としま昭和病院 大部 幸 医師 戦後に祖父が開設した病院を夫と共に運営。(豊島区南長崎、としま昭和病院)

 

詳細情報

日時 6月17日(火) 18:00~
開場 18:00
参加費 一般 2,000円 /会員 無料
会場 (株)ホリスティックウェルネス(東京都港区六本木7-4-14-2F)
住所
備考

 

お問い合わせ、お申し込み先

株式会社ホリスティックウェルネス イベント事業部 TEL:03-6434-7603
メールでのお申し込みはこちら
その他のイベントはこちら ホリスティックウェルネス ウェルネス講座 ホリスティック  コミュニティ Day